カラダの困り事やお悩みに鍼灸って?

鍼灸日記
初めての町を歩いていたら、後ろから5~6歳ぐらいのこどもが自転車でやってきた。 そこで端っこによけたところ、追い抜かれる瞬間、「べー!」と舌を出して抜かしていった。 今もこんなこどもがいるんだと笑えた、そんな日だった。 当院が開院した月である5月。この5月で8周年を迎え、9年目に入る...鍼灸日記
初めての町を歩いていたら、後ろから5~6歳ぐらいのこどもが自転車でやってきた。 そこで端っこによけたところ、追い抜かれる瞬間、「べー!」と舌を出して抜かしていった。 今もこんなこどもがいるんだと笑えた、そんな日だった。 当院が開院した月である5月。この5月で8周年を迎え、9年目に入る...鍼灸日記
仕事の後に用事があったため、かなり焦っていた昨年末のこと。 階段の手前で段差があるのに気づいて、「段差あるな~」と思った次の瞬間、 アスファルトで手と顔面を擦りむき、転んでいる自分がいた。 だがどうやって転んだのか、全く記憶がなく驚いた。 またいろんな人から「骨折しなくて良かったね!」と言われた。 ...鍼灸日記
最近数人の方から「金木犀(きんもくせい)の香りが流行っているらしいですよ~」 とお聞きした。 そのうちのお1人は「私が金木犀の香りで思い浮かぶのは、トイレの芳香剤なんですけど、 若い人の前でそんなことを言うと、年がばれるので黙ってます」とのこと。 確かに数十年前、トイレの芳香剤は金木犀の香りが定番...鍼灸日記
この夏、長雨など気候変動が激しくなっているのを痛感している。 それでもなお、植物は時期が来ればちゃんと芽を出し、花を咲かせ、 実をつけるのだからすごいことである。 以前もご紹介したが、当院の裏手でブドウを育てている。 今年のブドウのできばえは…ボチボチだった。 農家でもない、ずぶの素人...鍼灸日記
使いそびれて冷蔵庫の野菜室で長いこと眠っていた百合根。 もう食べられないなら、いっそ植えてみたらどうだろう?と土の中に投入。 すると…このほど見事に花が♪ 友人によると「オニユリ」らしい。 生命力の強さにただただ脱帽。。 便秘に悩む女性はとても多い。 水分や食物繊維の不足、運動不足、...