春が苦手な人へおすすめのツボ

ツボのハナシ
先月オープンした大阪中之島美術館へ行ってきた。 一足先に行って来られた方から全部で3時間ぐらいかかったと伺っていたので、 それなりに覚悟して出かけたが、結果的には気づけば2時間ほどの滞在だった。 目を引く素晴らしい絵画があり、また着物を粋に着こなしている来場者も見かけ、 目の保養をさせてもらった。 ...ツボのハナシ
先月オープンした大阪中之島美術館へ行ってきた。 一足先に行って来られた方から全部で3時間ぐらいかかったと伺っていたので、 それなりに覚悟して出かけたが、結果的には気づけば2時間ほどの滞在だった。 目を引く素晴らしい絵画があり、また着物を粋に着こなしている来場者も見かけ、 目の保養をさせてもらった。 ...ツボのハナシ
当院は先月6周年を迎えた。 これも患者さんをはじめ、多くの方々に支えられてこそ、である。 今後も毎日をていねいに積み重ねていきたい。 コロナ禍によるストレスが色々な症状となって現れる人が増えてきた。 私たち、みんな頑張ってきたから無理もない、といえる。 カラダが何よりその大変さを物語っ...ツボのハナシ
近頃、人が少ない時間帯にウオーキングするようにしている。 そんな時、若い子が家の前でなわとびをしているところに何度か遭遇してから刺激を受け、 すきま時間に「エアなわとび」を始めた(笑) 「なんちゃって」だから楽勝かと思いきや、これがきつい…。 音楽をかけたり、タイマーで時間をはかったり...ツボのハナシ
先日はツボ講座をさせていただいた。 4組のペアになってツボを取り合いっこしているうちに、 「暑くなってきた!」と。 短時間で血のめぐりも良くなった、とある昼下がりのこと。 「ツボって全身にたくさんあるんですよね~覚えてるんですか?」 という質問を今まで何度も受けたことがある。 「もちろ...ツボのハナシ
ある人がよく物忘れをするので、 「認知症ではないか」と家族から言われ、 物忘れ外来を受診したことがあるとおっしゃった。 結果は認知症ではなかったそうだが、 物忘れが多いイコール認知症というわけではない。 認知症といえばアルツハイマー型と血管性が多い。 アルツハイマー型の予防策として 内科系の病気を抱...